お知らせ

News

2023.11.13

木枯らし1号

今日、13日(月)の午後、気象庁は東京地方で木枯らし1号が吹いたと発表しましたね。
先日11日(土)も風が強かったので、もう木枯らし1号が吹いたと思っていましたが、
最大風速が7.4m/sとわずかに基準に到達せず発表はなかった様ですね。

「木枯らし一号」は、樹木の葉を落として枯れ木のようにしてしまうことから
名前がついたそうで「冬の便り」とも言われています。
全国的に観測しているのではなく実は東京と近畿地方でしか発表されていないので神奈川県は関係ないのですね。

「木枯らし一号」と言うからには
「木枯らし二号」や「木枯らし三号」もあるのか?と調べてみたら、
木枯らし自体は冬に何度も吹くものなので似たような現象を何度も発表することはないそうです。

寒くなり我が家の食卓では暖房を付けて鍋で温まってます。

カテゴリ:独り言

- CafeLog -